インスタグラムでは、息子のアフレコ動画で成長記録をしています😊
約1年半使っている「Viva Video」というアプリが超おすすめです!
無料とは思えないくらいのクオリティで、さらに簡単なので♪

1年半も使ってるから、インスタグラムにアップする動画も最近は5分くらいで作れちゃうよ♪
アプリレビューでも評価も高い。納得。
「インスタグラムの動画はどうやって編集しているのですか?」
という質問をよく頂くので、ぜひおすすめしたいVivaVideoでよく使う機能をまとめてみました♪
目次
動画編集アプリ「Viva Video」おすすめの使い方を紹介
使っている編集アプリはViva Videoです。
簡単&優秀!
ものすごく使いやすいです!
私はアフレコをつけていますが、
「動画を組み合わせる」
「倍速動画を作る」
「音楽を付ける」
「モザイクを付ける」
などさまざまな用途に使えます。

よく使っている機能を紹介するよ!
文字入れ
簡単に文字入れができます!
そして便利なのがフォント。
種類が多く、雰囲気にピッタリなフォントが見つかると思います!
インスタグラムでは、赤ちゃんっぽくてかわいい「KFひま字」を愛用しています(笑)
なんとなく雰囲気出ますよね♪
モザイク(VIPのみ)
他の人の顔が写り込んでしまったりしたときに便利なモザイク♪
VIPメンバーのみの機能ですが…。
こんな感じで使っています☟
アニメーション
Viva Videoはアニメーション(文字の出方)も豊富で、これが地味に使えます。
基本はアニメーションなしにしているのですが、晴人の表情に合わせてアニメーションをつけるといい感じになります。
また、バンッ!ドン!などは飛び出るようなアニメーションにするとリアル感が出ます。(笑)
背景色
文字の下に背景色を付けることができます♪
タイトルをつけるときは虹色の背景をつけてわかりやすくしています♪
ちょっと華やかになるのも気に入ってる!
動画組み合わせ
いくつかの動画、写真で一つの作品を作ることも♡
+のボタンで選択し、好きな場面をカットして追加するだけです。

超簡単!
吹き出し
複数の赤ちゃんのやりとりをアフレコにしたいときに使えるのが
色付きの吹き出し♡
色で分けると誰が何を言ってるかわかりやすい♪

誰もなにも言ってないけどな(笑)
速度調整

この投稿をInstagramで見る
音楽・BGM
たまにBGMを付けた動画をインスタグラムにアップすると、反響が大きいです(笑)
子どもの動きとピッタリあうと、面白い感じの動画にすることができます♪
この投稿をInstagramで見る
VIPメンバーとは?
月280円または年間1450円でVIPメンバーになれます。
特典はこちら。
- 右下のロゴが消える
- モザイク使用可能
- 高画質エクスポートが可能
- 動画の長さ無制限
- 無広告
- アニメーション追加
とくに、右下のロゴが消えるので、毎日のように使う私はプレミアムプランにいています。
とは言え、プレミアムでなくても無料の範囲で十分なクオリティです♪
【まとめ】動画編集アプリ「Viva Video」は無料で簡単でおすすめ!
動画編集アプリの中でも特にインスタユーザーに人気のVivaVideo。
パソコンなしでも手軽に動画編集ができるので、おすすめです♪
コメント