今回は、産休育休中に見てよかった映画を紹介します😊
急に映画評論家(m´・ω・`)m (笑)
妊娠中は特に、刺激が強いものはあまり良くないと思っていたのでホラーとかは避けていました(笑)
産休育休中に見た映画
邦画
そして父になる
福山雅治演じる主人公が、6年間自分の子供だと思って育ててきた子は実は取り違えられた他人の子だということが発覚、葛藤するという物語。
自分だったらどうするかな…とずっと考えながら見てしまいました。
親子の絆について考えさせられる映画です。
カメラを止めるな!
ちょっと怖いシーンもあるかも(?)だけど、「あのときのあれはそういうことかぁー!!」っていうのが好きな私にとってはかなり面白い映画でした✨←伝わるかな(笑)
最後にモヤモヤが一気に解消されて気持ちいい!みたいな(笑)
すごい話題になっていたけど、期待を裏切らなかったです♪
洋画
グレイテストショーマン
普段ミュージカル系の映画はあまり好きではないのですが、ストーリーも良かったし挿入歌がすごくかっこよくて見てから2ケ月くらい毎日聴いてました!
あと、ザックエフロンが超~~~かっこいいです💓(笑)
プラダを着た悪魔
ファッション編集社で奮闘する女の子が主人公の映画。
私は全く仕事バリバリ系でもなんでもないのけれど(笑)、なんかいろいろと頑張りたくなる映画😊
女子力も高めたくなる💓
ターミナル
スティーヴン・スピルバーグ監督のコメディ要素強めの映画。
トムハンクス演じる主人公が祖国のクーデターによりパスポート無効になって空港のターミナルに閉じ込められてしまうという始まり。
英語も話せず絶望の中、ポジティブにターミナル内でお金を稼ぐ術を編み出したり、恋愛したり…活き活き過ごしているのが面白くてほのぼのする映画💓
ライフイズビューティフル
第二次世界大戦中に強制収容所に収監されたある一家の物語。
愛と優しさに溢れたお父さんが「どんなにつらい状況でも人生を美しくするのは自分次第!」と教えてくれます✨
本当に素晴らしいメッセージが込められている映画です。
戦争中の物語ですが、良くも悪くも刺激が強い描写はないので妊娠中の方も安心して見られると思います♪
オーシャンズ8
女性8人の犯罪集団が強奪計画を実行するストーリー。
ケイトブランシェット、リアーナ、アンハサウェイなど超美しくてゴージャスな女性たちが目の保養✨
ハラハラしたい!刺激が欲しい!という人には特におすすめです💓
リアーナは中学生の頃からダンスで曲使っていて大好きだったけど、演技もうますぎてびっくりでした♪
タイタニック
名作!!人生で20回は見てます(笑)
20年前の映画とは思えない映像で、いまだに食い入って見てしまう…
この二人は映画では恋人同士ですが、リアルでは恋愛感情一切なしの大親友で、この役柄でのチャリティーイベントを一緒にやって病気の子供を救う、なんてこともしていて人柄も素晴らしいんですよね…✨
番外編
コウノドリ
これはドラマですが、アマゾンプライムにあったので妊娠中に、出産のイメトレ(笑)のためにほぼ毎日見てました😊
流産、不育症、切迫早産や産後うつなど、幸せな妊娠出産だけを描いているわけではないので不安な気持ちになる場面もあったのですが、妊娠中だからこそ感情移入ができてすごくのめり込んでました。
【まとめ】産休育休中の映画観賞は最高💓
重たいおなかを抱き枕にあずけ、ソファに横たわって見る映画は最高でした(^▽^)/
今となっては懐かしい思い出のような💓(笑)
産休育休中の過ごし方はこちらでも書いています♪ご参考になればうれしいです💓
コメント