約1年続けている育児系インスタグラムはフォロワーさんが6.5万人になりました👏(2019年6月現在)
いつもいいね!やコメントありがとうございます!
そしてフォロワーさんが増えることで、インフルエンサーとしての案件を頂けるようになりました。
今回はその裏側について包み隠さず書いてみようと思います!(笑)
目次
育児系インフルエンサーの実情
正直いくらもらえるの?
結構、これ聞かれます(笑)私も育児系インフルエンサーの活動をする前は、気になっていました。
これも企業や商品によってですが、だいたい1投稿15,000円~50,000円くらいです。
ただ、報酬なしで商品の提供だけ、という場合もあります♪
案件をしていてよかったこと
人とのつながりができる
商品についてフォロワーさんとコメント欄で共感しあったり、案件を頂いた子育て関連企業の方と交流する機会もあります。
案件を終えてから他の企業に紹介してもらってまた他の企業の案件を頂けたり。…なんかビジネスっぽいですが、
子育て中のママパパのためにいいものを広めたい!
という熱い想いを持った方とお話することも、良い機会になりました♪
育児情報のアンテナを張れる
だんだんフォロワーさんが増えてくると、質問をいただくことも多くなります。(ほとんどの場合お返事できていないのですが…😢)
そして、増えれば増えるほど、間違った情報を流したらいけないな。というちょっとしたプレッシャーも感じたり。
それが、正しい情報を得よう!育児に役立つ商品を探そう!というモチベーションになって、よかったです。
いいことだけじゃない…大変なことも…
PR案件は嫌われる!笑
PRと言っても、子育てに役立つものだけを発信しているのですが、「PR大嫌い!!」という方もいるようです!
あるPRをした日にフォロワーが100人減ったことがあります…(笑)
PR案件は準備・投稿に時間を要する
先ほどの報酬を見て、「たった1投稿そんなにもらえるの?!」と思われるかもしれませんが(笑)
ここだけの話、PR案件の時はかなり時間かかります(´;ω;`)ウッ…(笑)
日常動画の編集は10分くらいでできるのですが、PRの場合は
- 企業さんの要望に沿って投稿内容を考える
- リアルに使っている場面を撮影する
- 文章で誤解のないよう商品の特徴を伝える
ということをするので、かなり時間がかかったりします(笑)
意地悪なことを言われることがある😢
SNSの世界はそんなことがたくさんあるところと割り切っているので、基本的には気にしないのですが…
「ママの声が気持ち悪い」←!!笑
「お子さん可愛くないですよ」
「本当に可愛い赤ちゃんがかわいそう」←? 多分赤ちゃんモデルとか、顔立ちの良い子のこと?(笑)
など。
悲しい…
そんな誹謗中傷に時間使うなんてもったいないなーと思ってしまいます…
部屋が散らかっていると撮影が困難(笑)
片付けろよって話ですね(笑)
普段の投稿は多少は部屋が汚くてもアップしちゃうのですが、PRの時はさすがに綺麗な感じで撮ることを求められている(気がする)ので、散乱しているおもちゃ、服等々をまず片付けることが必要となります。
これまでPRして良かった商品、サービスたち💓
【パパコソ】パパバッグ
こちらの社長さんは、奥様が妊娠中に大きな病気が見つかり、新生児の頃から一人で育児をせざるを得ない状況になってしまったそうです。
その経験から、パパが積極的に育児に参加することの大切さを感じ、このパパバッグが誕生しました。
この投稿をInstagramで見る
ご興味あれば詳しくはこちらで☟
【パナソニック】ベビーモニター
モニターは、正直、もっと早く(新生児の頃)にこの良さを知っていたら…!!と思いました。
料理中、パソコン作業中も寝顔、寝相を見れるので本当に安心して過ごせます♪
いちいち寝室に確認しにいかなくても見れるのです✨
もし(まだ予定ないですが)第二子を授かったときには、新生児から使おうと思いますっ!
この投稿をInstagramで見る
【GENTIL】ベビーカーバッグ
これはもう、ないと生きていけない(大げさ)もの。飲み物ホルダーがあって、飲みかけの哺乳瓶、大人の飲み物も立てて置けます。
ちょっとしたおでかけならほかにバッグ持たず👌便利!
この投稿をInstagramで見る
【キッズライン】ベビーシッター
キッズラインはベビーシッター家事代行を業界最安値で提供している会社。
実際にベビーシッターさんにお願いし、投稿で紹介しました。
スマホアプリから簡単に予約でき、急な病児保育にも対応しています!
私もかなり直前にシッターさんを探したのですが、すぐに条件に合う方が見つかりました。(シッターさんの数も3000名以上在籍)ベビーシッターさんってハードル高そうなイメージを持ちがちではあるけれそ、依頼は意外と簡単だし安心だよということを伝えたいと思いました😊
この投稿をInstagramで見る
【まとめ】育児系インフルエンサーは楽しい♪
もちろん嫌なこともあるし、投稿に関しても非公開アカウントとは違って気を使わなければいけないことも多いのですが、それ以上に楽しいです♪
もしこれから「インフルエンサーやるぞ♪」という方がいたらぜひ参考にしてください💓
コメント
はるぴとぐらむの大ファンです!
毎日の更新がとても楽しみです
お揃いのベビーカーバック購入
しちゃいました!
誹謗中傷する方ってやっぱり
いるんですね
これからもかわいい投稿
楽しみにしてます☺️
コメントありがとうございます!!こちらにコメント頂けたの初めてなのでうれしいです(笑)
ベビーカーバッグ、いいですよね!
これからもよろしくお願いします♪