2018年12月に、息子生後半年で初の子連れ旅行に行きました!台北へ♪
実は私はその旅行でスマホを紛失するという大失態を犯してしまったのですが、無事にスマホが手元に戻ってきました。警察の方まで巻き込んでしまい、本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
子連れ台湾旅行でのスマホ紛失~発見まで
紛失
2018年12月26日午後、ある観光スポットを目指し、タクシーに乗りこむ
↓
ベビーカーを開くため、私が息子を抱っこして車内で待機(おそらくこの時にシートに置いてしまった)
↓
息子をベビーカーに乗せて大きい荷物を持って降車

よし♪タピオカでも飲みながら見るか!

そうしよ~♪一旦、エントランスで晴人の写真撮るね♪…あれ??

……

どうした?

スマホがない…
ここで発覚しました。タクシーを降りてからわずか2分後のこと。
旅行中の写真がたくさん入っていたのもあって、一瞬で顔面蒼白となりました(笑)
捜索
海外での紛失は初めてだったので「きっと見つからないわ…」と絶望しながら、まずはホテルに日本語が話せる従業員の方がいたので、ホテルに戻ってその方に相談。
そしてクレジットカードを止める。(海外からかけたので5~10分くらいの通話で2,000円くらいかかった(;’∀’))

タクシー会社に連絡をしたいのですが…

台湾はタクシー会社がものすごいたくさんあるので、まず監視カメラで見た方がいいです

監視カメラはどのようにして見ることができるのでしょうか…

事情を説明して警察に見せてもらいましょう。一緒にいきます
日本語が堪能なホテルの方が、すごく親切で、泣けてきました。
↓
警察へ相談
発見
警察署にて。

何時頃、どのあたりでタクシーを降りましたか?
降りた場所のカメラではタクシー名が死角になっていて見えず。

では、何時にどこでタクシーに乗りましたか?

○時〇分くらいに□付近のコンビニ前で乗りました
乗った時間の映像を見ると!!乗った場所のカメラに、乗る姿もしっかり映っていた!!

これです!!!!
警察の方にパソコンの画面を見るよう言われる。

運転手はこの人でしたか?

はい!間違いありません!!
こんな感じで事件解決みたいな感じこうしてタクシー会社を突き止めることができました。
最後に、パスポートを見せなさい、と言われて警察の方が名前や旅券番号を控えていました。
ブラックリストかな…すみませんでした😢
タクシー会社へ行き、無事にスマホに再会。クレジットカードも不正利用されることなく返ってきました。
ホテルの方への感謝
今回、捜索する間、ずっと日本語堪能なホテルの方が付いてきてくれて(警察にもタクシー会社にも)通訳をしてくれました。
そして見つかったときも、誰よりも喜んでくれていたのです😢💓
最終日に、お礼の手紙と少しばかりのチップを入れてお渡ししました。
【まとめ】優しい台湾の方に助けられて無事解決したスマホ紛失事件
私も不注意が発端となり、多くの人に迷惑をおかけしてしまいましたが、台湾の方はみんな優しく助けてくれて感動しました。
今回はたまたま紛失した日が最終日前日だったのでよかったですが、最終日だったら飛行機に乗れないorスマホを諦めるということになっていたと思います。不幸中の幸い。
この教訓を生かし、今後は気を付けたいと思います!!!(始末書w)
コメント