生後10か月頃、普通の絵本はあまり興味なく(笑)仕掛け絵本だと集中して楽しんでくれました。
今回はお気に入りの仕掛け絵本を紹介します(^▽^)/
仕掛け絵本5選
いただきますあそび
いろんな動物たちに歯磨きをしてあげる絵本♪(歯間ブラシもあるw)
磨いてあげようとしたりしてる姿がかわいい💓
ぷれいぶっく
かなり大きめの絵本で、いろいろな触り心地の布や鏡などがついていて、飽きない様子😊

はるひと
鏡が付いてるとテンション上げる~♪
DEAR ZOO
ママが大好きな、家族系ユーチューバーのバイリンガルベイビーさんがおすすめ絵本の紹介をしていて、購入しました!
いろんな動物たちが檻や籠に入っているので、とびらを開けて「いたねー♪」と言って楽しんでいます💓日本語版はこちら↓
posted with カエレバ
とびだす!うごく!たべもの
これはポケットに入りそうなくらいミニサイズで、持ち歩くのにもってこい(^▽^)/全く荷物にならない!
外出中ぐずったらこれ!という感じで持ち歩いています😊

はるひと
赤ちゃんだもん、ぐずることもあるよ~
他にもたくさんシリーズがあるみたい✨これらも気になる💓
仕掛け絵本専門店(鎌倉)
鎌倉に行ったときに立ち寄った「仕掛け絵本専門店」がとても素敵で、大人もワクワクしちゃうような雰囲気のお店でした!
ハリーポッターに出てきそうな雰囲気の内観☟
全部仕掛け絵本!!すごい種類!
【まとめ】仕掛け絵本は大人も楽しい♪
私は絵本の読み聞かせってあまり得意ではなくて(笑)
書いてある文章を読むだけだとママの方も飽きてくる(笑)
仕掛け絵本だと子供自身もすごく食いついてくれるし、「だれが隠れてるかな~?」「ここめくってみよう~」とか自然と話しかけながら読めるので気に入っています💓
コメント