ベビーカーは地面から近く、熱もこもりやすいので真夏は特に熱中症の危険性が高まります。
我が家は最近、楽天で人気のベビーカー扇風機を使いはじめました!
とても良かったのでレビューしたいと思います♪
コスパ・機能性良し ベビーカー扇風機
我が家が使っているベビーカー扇風機はこれ!
デザインはシンプルでサイズ感もちょうどよく、かなり使い勝手が良いです♪
おすすめポイント
360度上下左右角度調整ができる
角度が自由に調整できるのでかなり便利です♪
クルっと回せば反対側に向けることもできるので付けたまま、子どもと交互に涼むことも😊
クリップ部分の安定感
クリップ部分がかなり太くしっかりしている(3cmの厚さまで挟むことができる)ので安定感がありつけたまま走行していてもグラグラすることもありません♪
USB充電&最長8時間使用可能
充電式の電池が入っていて、付属のコードを使ってコンセントで充電できます✨(パソコンとの接続もOK)
最長8時間なので、一日おでかけする日でも一番暑い日中はカバーできますね👍
風量は2段階調整可能
弱・強の2段階で風量を調整できます。
当てすぎには注意しながら使いましょう♪
3通りの使い方
ベビーカーの持ち手に装着
あまり近いと冷えすぎてしまうかな?と不安なので我が家は対面式にしてちょっと遠めから微風を送っています♪(笑)
ベビーカーによるかも?
我が家はコンビのスゴカルcompact エッグショック です。
卓上扇風機として
こんな感じで置くことができるので、ベビーカーから降りても使えます!親も嬉しい💓
ハンディ扇風機
本当に暑すぎるときはもう、手に持って至近距離で涼むことも😅(笑)
最近ハンディ扇風機、流行ってますよね…!
【まとめ】1,200円でこのクオリティは大満足!
なるべく出費を抑えようとしている我が家はベビーグッズもコスパの良いものを探し求めています(笑)
このベビーカー扇風機はかなりコスパ良く、来年ベビーカーをそんなに使うかわからないのですが…1シーズンしか使わなかったとしても1,200円なら良いかなと♪
ベビーカーユーザーのみなさま、水分補給とベビーカー扇風機で暑い夏を乗り越えましょう!
コメント