こんにちは♪はるぴとままです💓
今回は使ってよかった、ベアミネラルのスティックファンデーション、
【CR ハイドレイティング ファンデーションスティック】
について✨
最近はもっぱら、インスタグラム上の美容家さんを参考にしているわたくし…こちらもインスタで動画紹介している美容インスタグラマーさんを見て購入しました💓
使ってみた感想は…ずばり、
きれいなツヤ肌に仕上がる!!夏はべたつきが気になりそうだけど、秋冬にはもってこい!
といった感じです😊
目次
ベアミネラルの「CR ハイドレイティング ファンデーションスティック」の特徴とは
全8色!うる密肌仕上げの水感スティック ファンデーション♪
私はこのバニラ02を購入しました!(標準色よりちょっと明るめ)
結構色黒目なのですが、ちょうどよかったです😊
ハイドレイティング ファンデーションスティックの特徴をざっとまとめると
- 水系成分を30%以上含み、つけ続けるほどに、みずみずしさあふれる潤い
- 素肌感を損なわずに、気になるところを程よくカバー。“うる密肌”仕上げ
- 簡単・スピーディ、いつでもどこでもキレイを叶える、スティックタイプ
- ノンケミカル処方。紫外線によるダメージから肌をやさしくパワフルに保護
仕上がりが綺麗にツヤ肌
最大の特徴♪
水系成分が30%以上含まれているので、みずみずしく、ツヤが綺麗に出ます💓
専用のシリコンパフを使うことでよりツヤツヤに仕上がる♪
厚塗り感なくカバー
少ない量でしっかり密着するので素肌感を残しつつカバーしてくれます♪
今まで、カバー力が強い&崩れにくい、と言われているエスティ―ローダーのダブルウェアを使っていたのですが、いまいち厚塗りっぽくなる質感が好きになれず…買ってしまったのでしばらく使っていたのですが(笑)やはり素肌感って大事ですよね…!
スティックタイプ
スティックタイプのファンデーション、今まで使ったことがなかったのですが…
めちゃめちゃ良いです✨
スティックタイプファンデーションにメリット💓
- 手を汚さずにメイクできる
- ボトルタイプのファンデーションよりコンパクトだから持ち歩きが楽
- 量の調節が最強に簡単
特に朝、リキッドタイプのファンデーションだと特に手が汚れるのがうっとおしい…!たまに服についたりしてイライラ…!だったので(笑)
太いペンで描くようにスティックを滑らせるので、塗る量の調整もすっごく楽✨
紫外線吸収剤不使用のノンケミカルサンスクリーン処方
ベアミネラルのファンデーションは紫外線よるダメージから肌を優しく守ってくれます。
紫外線吸収材は、紫外線を吸収する性質があるので肌の刺激になることがあります。
一方でノンケミカルの場合、紫外線を散乱させて避けるので、肌の上で吸収・変換されることがなく肌に優しいと言われています。
ベアミネラルが、
良いものをふんだんに使い、余計なものはいらない。
という理念のもと製品を作っているので、しっかりメイクをしながらも肌への負担も最小限にすることができます。
使い方
ベアミネラルHPより♪
ツヤ肌に仕上げるには、このシリコンパフを使います♪
シリコン素材のパフはうるおい成分やスキンケア成分を吸収することなく肌全体に均一に乗せることができるメリットがあります✨
裏面はスポンジ素材になっているので、マットに仕上げたいときはスポンジ面を使うと良いです♪
シリコンパフは苦手意識があったのですが、拭いてすぐ保管できるのが衛生だしこのファンデーション専用のものなので、とても使いやすく感じました✨
ベアミネラルのスティックファンデーション、秋冬のツヤ肌メイクにおススメ♪
今まで特にお気に入りのファンデーションがなかったのですが、これはリピート買いしそうです💓
夏だとツヤ肌が一歩間違えてテカテカの肌に(私、よくあるw)なりがちなのですが、秋冬はいい感じになりそうです♪
コメント