数年前に知った「ローズヒップティー」
女性みんな飲むべきだ…!
と思ってしまうほど、その美容・健康効果がすごいのです。
先に述べておきますが、個人的には味はおいしくないと感じています…(笑)
ですが、、それでも飲む理由があります(←なんの広告w)
内側からのケアは速攻性があるわけではありませんが、飲み続けることで将来的なアンチエイジングに効果があると言われています。
目次
ローズヒップティーとは?「ビタミンCの爆弾」と呼ばれてる?
画像出典:FrontierBreeze
ローズヒップとは、バラ科の植物につく実です。
ローズヒップの実には美容・健康に良いとされるさまざまな成分が超ものすごくたくさん入っています!!
たとえば…
ビタミンCはレモンの約20、ビタミンEが玄米の約14倍。
ビタミンEは、あまり知られていませんが、ビタミンC、ビタミンAと一緒に「ビタミンACE(エース)」とも呼ばれ、抗酸化作用を持つ代表的な栄養素です。
また、カルシウム、鉄分、食物繊維、βカロテン、リコピンなどのポリフェノール類など、女性にとって重要な栄養素がたっぷり♪
ローズヒップティーを飲み続けたらどんな効果がある?女性に嬉しいポイントは
美肌効果
別名「ビタミンCの爆弾」と呼ばれる通り、ビタミンCの含有量がものすごいので、継続的に飲むことで美白効果、シミ予防が期待できます。
さらに、ビタミンCはコラーゲンの生成を助けるので、肌のハリにも関わります。
ビタミンCは体内で作り出すことができない上に、ため込むこともできないので、日々摂取することが重要です。

お茶なら、毎日飲むし、続けやすいよね
腸内環境を整える(便秘解消)
ローズヒップティーには100g当たりレタス9倍もの食物繊維が含まれています。
その中でも「ペクチン」という水溶性食物繊維の一種が含まれていて、
これが腸内の善玉菌を増やして、腸内環境を整てくれるのです♪
アンチエイジング(老化対策)
若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEが多く含まれています。
先にも書いたように、ビタミンEは抗酸化作用が強く、加齢によって体が酸化していくのを遅らせてくれます♪

美容液とか外側からのケアだけでなく、内側から摂取することも大事だよね
ノンカフェイン
ローズヒップティーはカフェインが入っていません!
なので、妊婦さんや授乳中のママでも安心して飲むことができますね😊
疲労回復
豊富なビタミンCは疲労の回復を早めます。
夕方あたりから疲れが顔に出すぎてて鏡見るのがつらい…みたいなことありますよね(笑)
ダイエット効果
これは意外なのですが、ダイエット効果もあるのです。
ダイエットサプリメントでは見たことがあるかもしれません「ティリロサイド」という栄養素が含まれています。
この「ティロサイド」はポリフェノールの一種で、体脂肪の燃焼を促す作用があることが確認されているのです。

もう、美しくなるしかないじゃんローズヒップティー!!
ローズヒップティーって、どんな味?
酸味と苦みがあります。
美味しいと想像して飲んでしまうと衝撃かもしれません(笑)
私は仕事中に飲むことが多いです。(おいしいものを味わって飲むわけではないときw)
ローズヒップの「実」も一緒に飲むと効果倍増!!
おすすめのローズヒップティー専門店「プロヴァンスガーデン」
私が2年くらい前から買っている無農薬ローズヒップの専門店。
「プロヴァンスガーデン」
ローズヒップの産地No.1であるチリの、厳選に厳選を重ねた業者から直接空輸で運ばれたローズヒップで作る、「食べるローズヒップティー」と「ローズヒップコスメ」を販売しています。(公式サイトより)
実まで食べたいからこそ完全無農薬というところが気に入り、購入しました。
また、実もかなり細かくされているので比較的飲みやすいです。
日本では、ハイビスカスとブレンドされたものが主流ですが、プロヴァンスガーデンで販売されているものはローズヒップ100%。
まとめ:ローズヒップティーは女性に嬉しい効果がたくさん!美容と健康のために続けたい習慣♪
ローズヒップティーは、日本では飲み物としてあまり主流ではありませんが、
こんなにも女性に嬉しい栄養素が詰まっているものも珍しい!!!と思うほど。
美肌効果、便秘解消、老化対策、ダイエット効果!
「どうせなにかしら飲むなら体に良いものを飲もうかな…」という方はぜひチェックしてみてください♡
コメント