東京在住1歳半の男の子ママが実際に行って、
東京近郊で子連れでも居心地がよかったランチのお店10選をまとめます♪
子連れのため、なかなか写真が撮れていないのですが…
すべて実際に行って美味しかったお店なのでよかったら見てみてください♪
目次
【東京】おすすめ子連れランチのお店10選
モンスーンカフェ(代官山)
代官山でお気に入りのランチです♪
店内はものすごく広く、ベビーカーが邪魔にならないくらい。
特に、「パッタイ(海鮮焼きビーフン)」が超おいしかったのでぜひ!!!
◆ベビーチェアあり
◆ベビーカーのまま入店OK
◆お子様メニューあり
◆子連れ客多い
子連れのお客さんも多い(ママ会も多そうだった)ので居心地がよかった!
とんかつまい泉 青山本店(表参道)
お高いイメージがありますが、
定食は1,500円くらいから食べられます♪おいしい!!!
◆ベビーチェアあり
◆座敷あり(2階)
◆子ども用食器あり
◆ベビーカー入口で預ける
◆お子様ランチあり
お子様メニューはありますが、結構ガッツリなので☟
画像引用:まい泉ホームページ
1歳半の息子は一緒にとんかつ丼を食べます
お子様用の食器は貸してもらえます😊
2階座敷席の様子☟
A16 TOKYO (丸の内)
おしゃれママ会におすすめ♡(笑)
丸の内ブリックスクエアの中にあります♪
テラスもあり、とにかくおしゃれな雰囲気!
料理は本格的なイタリアンがおいしかったです。
土古里 新宿NOWAビル店(新宿)
画像引用:土古里ホームページ
eggcelent(六本木)
六本木ヒルズの中にあるカフェレストラン。
山梨から毎朝届くオーガニックのこだわり卵を使った料理のお店♪
エッグベネディクトを食べました♡
ブランチメニューもあるみたい♪
◆座敷あり(完全個室)
◆ベビーカー入口に預ける
個室の座敷席が一つだけあります!!(別途1,000円の使用料)
お店自体は比較的狭いのでベビーカー入店は難しそうですが、座敷の席なら小さい子でも大丈夫です!
扉が閉まって完全個室なので、居心地抜群。
予約はお店のホームページから😊土日祝日は個室のみ予約可。
(個室は早めの予約を!)
焼肉トラジ上野店(上野)
画像引用:焼肉トラジホームページ
ランチでも2,000円くらいなので、ちょっとお高めですが
完全個室&座敷なので子連れにはいいです!
高いだけあって、お肉もおいしいです♡
◆完全個室あり(座敷)
◆ベビーカー入口で預かり
キチリモリス(新宿)
画像引用:キチリホームページ
ここは子連れママの聖地とも言われている(?)子連れに優しいお店として有名なキチリモリス♪
店内全面がクッションマットなので、ハイハイ、ヨチヨチ歩きの子どもたちが安心して居られる!
◆ほぼ子連れ
◆キッズメニューあり
◆お子様用食器あり
◆個室あり
◆オムツ替えシートあり
店員さんも子どもに慣れていて、優しく対応してくれました♪
バケット(横浜)
画像引用:バケットホームページ
全国的に展開している、パン食べ放題で有名なベーカリーレストラン「バケット」
パン食べ放題が付いて1,000円前後~なので、子連れで行くとさらにコスパ良いです♪
◆ベビーチェアあり
◆ベビーカーのまま入店OK
◆子連れ客多い
◆キッズメニューあり
キッズメニューも割と豊富♡(1歳半にはまだ早いってくらい豪華!(笑))
ALL DAY HOME(武蔵小山)
画像引用:ALL DAY HOMEホームページ
子どもの遊び場とレストランが一体となっているお店!
ありそうで、なかなかないですよね。
かなり本格的な遊び場です!
ボールプール・ジャングル・おままごとセットなど多数。
◆遊び場あり
◆ほぼ子連れ客
◆授乳室完備
◆オムツ交換台あり
◆バウンサー、ベビーチェアあり
◆座敷あり
◆キッズメニュー・離乳食販売あり
ほぼ全員子連れ客といっても過言ではないので、相当にぎやかです(笑)
若干料金が高いのがネックですが、
遊びたい盛りの幼児を連れてのランチにはかなりいいと思います♪
浜虎(横浜)
一見、おじさんや学生が多いので入りづらいラーメン屋さんなのですが、店長が子持ちで「子連れの大変さがわかる」ということでベビーチェアがあったり、お子様用の食器があったり…!
なかなか子連れでラーメン屋さんは行きづらいのですが、ここは本当に優しいお店でした!

子連れ入店拒否されたこともあるから、ラーメン屋さんは子連れに優しくないイメージがあったけど。

最後出るときに感謝したら「子どもがいるので気持ちわかるんですよ」と店長に言ってもらったのが印象的だったね
みのる食堂・みのりカフェ(銀座)
銀座三越の中にあるレストラン、カフェです。
「みのる食堂」がレストランで↑
↓「みのりカフェ」がカフェ。
どちらも「銀座 子連れ」で調べると必ず出てくる人気店!
すぐ横が屋上で、テラスもあり、子供もたくさん走り回っています。
息子も大喜び(笑)
ランチは三越価格で、安くはないですが立地や居心地を考えたらまあ妥当かな、とも。
そして!隣には「ファミリールーム」という子連れパパママの休憩室が♪
中に自販機↓
Ciao centro (根津)
子連れウェルカムのイタリアン!
千代田線根津駅から徒歩1分くらいのところにあります。
もちもちの本格生パスタがすごくおいしかったです♡
谷根千エリア近くにあるので観光のついでにも😊
パスタをカットできるものも貸し出してもらえて、食べさせやすかったです♪
ちなみに…
都内の遊び場はこちらの記事にまとめているのでよかったら♪
コメント