先日、パパの仕事の付き添いで大阪に行ってきました!
仕事で弾丸だったのですが、大阪名物たこ焼き、お好み焼き、串カツは制覇しました!
子供が遊べる施設はないかな?と調べていたら出てきた
「ズーアドベンチャー」
動物園がテーマのカフェ!?面白そう!
ということで行ってみました♪
目次
大阪梅田ルクアイーレにある子連れカフェ「ズーアドベンチャー」に行ってきた!
カフェと子供の遊び場が併設されている
お店の真ん中あたりには子供の遊び場が♪
遊び場の前に受付があり、その場で遊び場のお会計をして
店員さんに子どもの年齢と名前を伝え、入館証をもらって入場!
カフェは、どちらかと結構大人向けな感じ。
店内はおしゃれな感じなので
子連れだけでなく、普通の女性グループがお茶いていたり。
カフェメニュー
カフェメニューは↓
M L
・コーヒー(Hot/Ice) 450円 500円
・カフェラテ(Hot/Ice) 450円 500円
・紅茶(Hot/Ice) 500円 550円
・ロイヤルミルクティー 450円 500円
・ココア(Hot/Ice) 500円 550円
・アップルジュース 400円 450円
・オレンジジュース 400円 450円
・コーラ 400円
・オーガニックボトルドリンク 400円
・キッズドリンク
(オレンジ/アップル/ミルク) 300円
・ケーキ各種 600円
・パンケーキ(数量限定)
正直、あまり子ども用のものが揃っているわけではないですね!
まだ離乳食の子は、持参して食べ物を持ってくる必要があります😊
とくに子供用のおかしの販売などもありません。
ズーアドベンチャーで遊んでみた!
ズーアドベンチャーの遊び場は、
①3歳以下の無料ゾーン
と
②13歳以下の有料ゾーンがありました♪
3歳以下の無料ゾーン
無料ゾーンには絵本や、小さい子用のおもちゃ、動物のぬいぐるみが♪
有料ゾーンよりも混雑(せまいからかw)していました!
1歳半の息子はここでは満足できず、即有料ゾーンへ!(笑)
13歳以下の有料ゾーン
滑り台、ボールプール、おままごとなど30分では物足りないくらいの充実度でした♪
1歳半が喜ぶ乗り物系も!
ボールプールで遊んだら…
静電気で髪の毛ぼっさぼさ!!
そしてこの笑顔…(笑)
一番集中して遊ぶのがおままごと。
さすがにこの車を走らせるには狭かったです(笑)
ズーアドベンチャーの遊び場料金
ズーアドベンチャーの料金は以下↓
☆延長10分ごと100円(土日祝日は延長不可)
ズーアドベンチャーのお店情報
店名:スタジオカフェ ズーアドベンチャー ルクア1100店
住所:大阪府北区梅田3-1-3 ルクア1100 6階
電話番号:06-6151-2158
営業時間:10:00~21:00
アクセス
JR「大阪駅」から徒歩約3分、梅田駅から5分くらい。
新大阪からも近いので、他県から新幹線で来る人にもアクセスは良い♪
席の予約はできる?
子連れだと気になる席の予約。
電話で聞いてみたところ、
席の予約は不可でした!
混雑具合
混雑が懸念される、土曜日の午後3時頃に行きました。
ソファ席や遊び場が見える席は埋まっていましたが、席はすぐに確保できました♪
有料遊び場ゾーンも、親子5組以下という感じで、
特に入場制限もしていないようだったので結構快適だな~と感じました。

都内だったら混雑ひどそうだよね…
梅田ルクアイーレの「ズーアドベンチャー」、遊び盛りの子供連れには良かった♪
遊び盛りの子供を連れていると、
「遊ばせてあげなきゃ」という気持ちがあるので、こういうカフェと本格的な遊び場が併設されている場所は本当にありがたいです!
もっと増えてほしいな~と思うくらい♪
30分500円で遊びましたが、本人はもっと遊びたかったらしく連れ出すのに苦労しました…(笑)
カフェは割と大人っぽい感じなので、パパは普通のカフェのように仕事もできたようです(笑)
フードメニューはケーキやパンケーキくらいしかないので、
遊び場&お茶 の利用で使うのがいいのかなと思いました!
また大阪に行ったときは行きたいな!
コメント