インスタグラムで「おすすめのB型ベビーカー」を聞いたところ、
290人中91人のママさんが使ってお勧め!と言って頂いた
ピジョンのB型ベビーカー「ビングル」を購入しました!
こちら♡
かなり満足して使っていますが、
メリットデメリットなど率直にレビューしたいと思います♪
B型ベビーカー人気ランキングはこちらにまとめたので先にランキングを見たい方はぜひこちらから😊↓
目次
ピジョン型ベビーカー「ビングル」基本情報

ビングルの特徴はこんな感じだよ!
●本体重量 3.6㎏
●7か月~3歳 (15㎏まで)
●幅495 奥行775 高さ1015
●座面50㎝
●ワンハンドグリップ
ピジョンのB型ベビーカー「ビングル」レビュー
セカンドベビーカーにピジョンのビングルを選んだ理由
シングルタイヤで走行性が良かった
実際に色々と押してみましたが、
ピジョンの押し心地、走行性が個人的には良いなと感じました。
スイスーイ!
小回りが利くので、狭いところで方向転換するときにガンッガンッとぶつかることもなくなりました(笑)
軽い 3.6㎏
他にも軽いものはありますが♪
ピジョンのビングルも軽さは負けず劣らず。
階段しかしかない場所で、今まではかなり困っていましたが
11㎏の息子を乗せたまま50段くらい登ることができました(笑)

A型だったら無理だったな!
荷物入れが大きめ
荷物が多い家族なので、荷物入れの大きさは重要でした。
B型ベビーカーは、A型ベビーカーに比べると荷物入れが小さい作りになっていることが多いですね。
その中でピジョンのビングルは比較的、物が入ります♪
片手で簡単にたためる
コンパクトになることよりも、「片手で畳める」を優先しました。
本当はこちらの「ポキット」を購入しようかなと思ったのですが…☟
ポキっトは、片手で畳むのは厳しそうでした。
2人きりでのお出かけも多く、無秩序に走り回る息子の手を握りながら畳む場面が多いので重要ポイント。
ワンハンドグリップ
元々使っていたA型ベビーカーがワンハンドグリップ(持ち手が繋がっている)だったので、両手別々のハンドルより慣れていて押しやすい気がしました!
(慣れだと思いますが)
また、ワンハンドグリップだとベビーカーバッグも付けられるし、荷物もかけられる😊
リクライニング機能がある
リクライニングは、2段階のみですが、
意外にもかなり寝心地良さそうです。
初めてこのベビーカーでお出かけしたときなんと3時間もお昼寝してくれました↓
そしてリクライニングにするのもかなり簡単。
後ろのバックルをはずすだけ!
使ってみた感じたピジョンのビングルのデメリット
コンパクトにはならない
畳んでもそこまでコンパクトにはなりません。
コンビのA型ベビーカーと比較しても、一回り小さいかな?くらい。

軽いから楽に感じるけど、大きさだけでいったらそこまで変わらないかもね
その点、
「ポキット」は自転車のかごに入るほどの小ささ!
この投稿をInstagramで見る

すごーい
コンパクトを重視する方はポキットの方が良いかもしれませんね♪↓
開くのが少しコツが必要
畳むのは神レベルで簡単ですが、開くのは最初苦戦しました。

なにごとも慣れだよ
荷物入れに足を入れる
荷物いれに足を入れてます(笑)
今のところとくに支障はないですが、A型のときにはなかった現象でした。
インスタのフォロワーさんにこれの対策を教えていただきました!
メルカリで1,000円で買える、このカバーが良いらしいです!!靴や小物入れ兼足入れ防止になるらしい!
段差でひっかかる
これは慣れたら大丈夫だったのですが…
最初は段差でつっかかりました。
A型に慣れていると段差でも強引に行こうとしてしまうのですが、本体が軽いベビーカーだと前のめりに倒れます。
一度前に倒れておでこを擦ってしまいました…

痛かった
慣れるまではお気をつけください!
ピジョン「ビングル」口コミ(楽天市場より)
重さも軽いし折り畳みも簡単に出来るので非常に使い易いです。
タイヤがシングルなので押していてもストレスを感じません。購入してよかったです。
シングルタイヤが押しやすそうだったのでビングルに。軽いので子供を抱っこしていても片手で持てるし、開閉も簡単。下についているカゴも大きめなので嬉しいです。リクライニングも後ろの止め具を付け外しするだけなので、ややこしくなくて良いです。7ヶ月の娘が乗るように買いましたが3歳13kgのお姉ちゃんも乗れるので長く使えそうです。日よけがもう少し深ければ尚良かったので★-1です。

日よけ、ビングルも結構短いけど、他のB型も短かった…
とにかく軽いです。この商品とサイベックスの製品で悩んだのですが、こちらにして良かったです。ただ、軽いので子どもを乗せていないときにグリップに荷物は掛けられません(倒れます)。まだ慣れないせいか、開くときに手間取ることがありますが、折り畳みは比較的簡単だと思います。
初めてのベビーカーなので他との比較は出来ませんが、とても満足してます!
一番気に入ったのが上からベビーカーの中が見えるところ。
子どもも下から私が見えるのが楽しいみたいです笑
リクライニングも倒しやすく、折り畳みも簡単に出来ます。
アップリカのマジカルエアープラスと迷いましたが、店頭で試してみてこちらのほうが左右への方向転換がしやすかったためこちらに決めました。
軽さはもちろんですが走行性も思っていたより良く、デコボコ道でもあまり振動を感じませんでした。
ただいつものバギーと同じように低めの段差をそのまま乗り越えようとしたらガツンと引っかかってしまい、高低差には少し注意がいるようです。

うんうん、段差には注意!
まとめ:ビジョンB型ベビーカー「ビングル」満足!
ビングル、とっても良い買い物でした!
特に走行性の悪さがストレスだったので、スイスイ小回りが利くのが最高!
人気のB型ベビーカーについてはこちらでランキングをまとめたのでよかったら!↓
コメント