東京の子連れスポットを巡っています♪
今回は東京お台場にある「マダム・タッソー東京」へ!
マダム・タッソー東京とは、蝋人形館。
蝋人形と聞くと怖い感じですが、 知っている有名人ばかりなので面白かった!
目次
お台場の子連れスポット「マダム・タッソー東京」とは
マダム・タッソーとは18世紀の蝋人形彫刻家。
ロンドンに「マダム・タッソー館ががあり、世界各地に分館があります。
世界では年間5億人が来館するという人気ぶり!
マダム・タッソー東京は世界で14番目にできた分館で、ハリウッドスター、ミュージシャン、 歴史の偉人、 スポーツ選手など世界のスターやセレブたちの等身大人形が70体 以上も!
誰もが知っている芸能人やセレブ、スポーツ選手など、 本物そっくりの蝋人形が展示されていて、 シワや汗までも精密に再現されていて今にも動き出しそうな感じ。
1歳7か月の息子とマダム・タッソー東京に行ってきた!
マダム・タッソー東京は、人形に触れてもOK! もちろん写真もOK!

はるひと
精密に作られている割には触ってOKって自由度高めで嬉しい!
お気に入り写真を自己満投稿します♪(笑)
マダム・タッソー東京のフィギュアたち
オバマ大統領

ウィリアム王子

ベッカム

レオ様とブラピ
かっこいい!

直後にぐずりだしこのありさま…(笑)

これはこれでお気に入りw
レディーガガ
(1歳7か月の息子も実は写ってますw)

マドンナ

マイケルジャクソン

ジョージクルーニー

オードリーヘップバーン

ボルト

スティーブジョブズ

新選組
子供サイズのはっぴがあって、可愛かった♡

五郎丸
一緒にラグビーしてます

ローラ
中でも一番リアルでかわいかった!

フォトスポット&体験コーナー
表彰台のフォトスポット↓(笑)
体験コーナーでは自分の手をフィギュアにする体験ができるそう♪
5歳くらいの子供たちがたくさんやっていました!(1人1,000円)
画像出典:マダム・タッソー東京公式サイト
マダム・タッソー東京チケット料金と割引
マダム・タッソー東京は3歳以下無料です♪

はるひと
ラッキー!
大人はウェブの前売りチケット1,800円( 500円割引)がお得です。
2,300円⇒1,800円!!
夫婦2人で1,000円もお得でした!
…と書こうとしました。
が!!
この記事を書くにあたって色々調べていたらもっと安いサイトを発 見…💦
2,300円⇒1,400円
これが一番安いみたいです。
もし行く方いらっしゃったらこちらをぜひ使ってください…(笑)
こちら!
色々なチケットを最安値で購入できる「
アソビュー」が一番安い。
隣にある「レゴランドディスカバリー」とのコンボ チケット、陸乗用車の体験とのコンボチケット、アフター5チケットもあるので、チェックしてみてもいいかもしれません♪

パパ
一日遊ぶならレゴランドとのコンボチケットもありだね!
一応、公式サイトはこちら♪
マダム・タッソー東京 アクセス
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
•ゆりかもめ
「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分
•りんかい線
「東京テレポート」駅下車 徒歩5分
「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分
•りんかい線
「東京テレポート」駅下車 徒歩5分
※デックス東京ビーチ内に駐車場あり
まとめ:マダム・タッソー東京、親子で楽しめる!!
1歳7か月の息子は、もちろん「あ!これ○○さんだ!」 という楽しみ方はできませんが(笑)
中はかなり広々していてところどころゲームスポットがあったり、 歩き回ったり人形を見つめたり(笑)

かなりはしゃいでいました♪

ママ
館内飲み物はOKだったよ!

パパ
ベビーカーも余裕な広さ!
すべてがフォトスポットになっていて、なりきりコスプレグッズがあったりして、ママパパは子供の写真を撮るのを楽しめると思います♡
親もかなりテンションあがりました!

はるひと
まさにインスタ映えだったね
「えー意外と身長低いんだね~」とか「 でかーい!!」とか言いながら回りました(笑)

パパ
ダルビッシュのデカさが一番印象的だったわ


ママ
羽生結弦の顔の小ささに驚愕したわ~
等身大ならではの楽しみ方w
今の子供の人形を作れたら将来いいな…と思いましたが、 何百万かはかかるのかな。(笑)
お土産ショップもありましたよ♪

マダムタッソー、子連れママパパにもおすすめのスポットでした♡
最安値でのチケット購入はこちらで♪↓
「マダムタッソー東京」で検索すると出てきます!
\色々なチケットが最安値で購入できる!/
コメント