インスタグラムのストーリーで
「出産祝いでもらって嬉しかったもの・あげて喜ばれたものを教えてください!」とアンケートをしたところ、500人ほどのママさんが教えてくれました♪
ありがとうございました!!
出産祝いを贈る機会はあるけれど、毎回迷ってしまって「これでいいのかな…?」と不安になることも多いです。
リアルな口コミをもとに、これを見たら必ず「これだ!」というものが見つかる
ママさんたちがリアルにおすすめする出産祝いおすすめランキング20をまとめました♪

女の子も男の子にもピッタリなお祝いが見つかるはず!
出産祝いおすすめ20選~500人のママに聞いた結果まとめ~
第20位 メリー
メリーは、かなり重宝するので喜ばれること間違いなし!!
そして形を変えて割と長く使えるのでいいですよね♪
生後2か月☟
1歳すぎた頃はつかまり立ちの支えとして☟
プーさんメリー♡
一番よく見るかも?!
ディズニーメリー
アンパンマンメリー
第19位 シリコンスタイ
大人気のこのスタイ。
これも、相当長く使えます(我が子も離乳食前期から1歳8か月の現在も毎日使っています)
首のところの長さ調整が楽なのでママさんたちもストレスなく使えているよう♪
値段もお手頃で、コスパ良いですね。
第18位 絵本
絵本。特に「だるまさんシリーズ」をもらって長く読んでいる♪という声が。
この3冊セットが出産祝いに人気らしい☟
はらぺこあおむしの絵本とお名前シールのセットもあるらしい!
ベビーカーに付けられる「布絵本」も人気!!

僕も0歳児時代、好きだったな〜

本屋さんに行って、何冊かチョイスして贈るのもいいですね♡
第17位 ママへのプレゼント
意外に多かったのが、出産お疲れ♪のママへのプレゼント!という意見♡
「まさか自分へのプレゼントをもらうと思わずびっくりしたけど嬉しかった!」と印象的だったとのこと!
保湿クリームや美容液、ちょっと高めのリップ、ヘアオイルなどをもらって嬉しかったと♪
※ちなみにこのタカミの唇美容液の保湿力半端なくて最高なのでおすすめ(笑)
美容家の神崎恵さんも愛用している!
また、soup stock tokyo のスープセットが嬉しかった!という回答がありました♪
なるほど!!!その発想はなかったですが、確かに産後のちょっとしたごはんにいいですね~!
第16位 歯固め
歯固めも、一時期必需品ですね。
他のものと一緒に贈る方が多いようです。
出産祝いにこれ人気らしい☟
第15位 現金
これは、間違いない!(笑)
「正直言うとこれが一番助かった」というママさん多かったです。
身近な人なら、思い切って現金!というのもアリかもですね♡
第14位 ブルーノハンドブレンダー
これは私は知らなかったのですが、多くのママさんが回答してくれました!
つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるがこれ1 台で!

普段の料理でも、離乳食作りでも便利だったよ
第13位 ブランドの服
子育てしてみると、ブランドの服って自分では買わないな~と思います(笑)
「自分では買わないからこそもらうと嬉しい」という声が多数あって、納得♡
ファミリア、ミキハウス、ラルフローレンなどなど。
特にロンパースはすぐ使うのでいいですね♪
サイズは、ちょっと成長した頃の70~80くらいが嬉しいみたい!
また、インスタグラムで人気のharuulalaのギフトも贈って喜ばれた!とのこと♡
晴人も着ましたが、ほんとにかわいくて素材もしっかりしていて名入れもできて、よかったです。

女の子用も男の子用も可愛いよ♪
第12位 おむつ
新生児用はすぐ使えなくなるので、サイズはSサイズが嬉しい!!
ただ、ママさんによってはメーカーにこだわりがあったり赤ちゃんの肌に合う合わないがあるので、事前にリサーチするか、もしくは同じ消耗品のおしりふきにするか、がいいかも?
第11位 マールマールのスタイ
名入れ刺繍ができるマールマールのおしゃれスタイ。
スタイも、ほとんどの子の必須アイテムだと思うので、いいですね♪
女の子へのプレゼントにはこのお食事用エプロンが人気でした!!
第10位 トレーニングマグセット
段階を追って飲むトレーニングができるマグセットも定番のよう!

何個か持っていても使うので、万が一被っても大丈夫だよね
ミキハウス
ファミリア
我が家はこれをもらってこの巾着は今でも保育園で使っています♪かわいい。
第9位 おくるみ
エイデンアンドアネイ、ジェラートピケが2大人気!
エイデンアンドアネイ
エイデンアンドアネイは、自分がとても重宝したので友人への出産祝いでも贈りました。
毎日これに包んで寝かしていました♡
ジェラートピケ
ブランケットと靴下のセット♪
第8位 おむつケーキ
このおむつケーキを頂いたのですが、名入りタオルが入っていて今でも保育園で使っています!!
おもちゃも、割とすぐ使えるものなので良かった!!
キャラクターものも☟
第7位 おしりふき
「おしりふき1ケースプレゼントがなんだかんだ一番良かった!」というママさん多数。
使わない人がいないし、オムツよりこだわりがない人が多いですよね!
贈って間違いない出産祝いランキングでは一位かも?!
赤ちゃん本舗 水分99% Super 新生児からのおしりふき
第6位 身長が計れるタオルケット
記念写真を撮れるタオル♪
いろんな記念日を写真で残すことができるので良かった!という口コミが多かったです。
Rolling over(寝返りがうてたよ。)
Crawling(はいはいができたよ。)
などなど。
息子も、これで毎月撮影していました♪
この投稿をInstagramで見る
第5位 離乳食グッズ
離乳グッズは使うのは少し先ですが、まだ用意していないことが多いので良いですね♪
回答して頂いた、人気のブランドをピックアップしてみると…
double-b
avanchy
10mois
ミキハウス
我が家はこのミキハウスの離乳食セットを愛用しました♪
第4位 ギフトカード・商品券・図書カード・カタログギフト
好みがわからない場合は、西松屋・ユニクロ・赤ちゃん本舗・トイザらスの商品券や、図ドも絵本を買えるのでいいですね♡
カタログギフトも便利。
出産祝い用のものもあるので☟

出産後に使えるものが選べたから、嬉しかった!
第3位 フード付きバスタオル
定番人気のフード付きタオル♪
我が家も出産前に頂いたミキハウスのフード付きタオル、もう洗濯しすぎて色がなくなっているけれど使っています(笑)
第2位 メルシーポット
これは意外にもかなりたくさんのママさんが回答してくださった「メルシーポット」
電動鼻水吸引器。
楽天市場の口コミも5,000件超え、そして「よく取れる!!」と好評。
第1位 名前入りグッズ
積み木、スタイ、タオルなど名前を入れて贈るのはとても喜ばれますね!
個人的に、名入れグッズは自分で買わないので嬉しい。
既出のものもありますが、出産祝い人気の名入りグッズをまとめると…
名入れ積み木
名入れスタイ
おしゃれな刺繍で名入れができる
名入れおむつケーキ
おむつケーキに入っているタオルに名入れができます
ママさんたちが「実際にもらって嬉しかったもの」がとても参考になる♪
実際にもらって嬉しかったもの、とても参考になりました。
おしりふき、おむつ、現金など現実的なものも、実際本当に助かった!という口コミも多かったので、今後はそういったものを贈るのもありだな~と個人的に思いました♡
第一位だった「名入れグッズ」はやはり嬉しいですよね♡
これから出産祝いを贈る方がいたら、ぜひ参考にしてみてください!
コメント