はるぴとまま愛用の美容アイテム
洗顔・クレンジング
シーボン マセ
これは5年くらい愛用しているクレンジングクリーム。
他に浮気しても絶対これに戻ってきてしまうほど気に入っている!

1万円以上する!!高い!!!
という感じなのですが、
スキンケアの中でもクレンジングは特に重要、とよく言われているのでとことん好きなものを使っています笑
スクワラン(保湿成分)が配合されていて、相当保湿に優れたクレンジング。
かなり濃厚な使い心地なので好みは分かれるかもしれませんが、クレンジングした後のつっぱり感が一切なくしっとり!!!

これに病みつきになり、5年くらい使い続けています笑
TAKAMI 洗顔
濃密な弾力泡が手軽につくれる洗顔フォーム。肌表面や毛穴の奥の酸化した皮脂や汚れを狙って落とします。肌に必要な油分・水分を守りながら、さっぱりなのにしっとりとした洗い上がり
と公式サイトにある通り、
泡はかなり濃密で、洗顔後の肌はしっとり。(3本目リピート中)
スキンケア
菊正宗酒造 菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿)
菊正宗の純米吟醸酒を配合した化粧水。
日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合で、保湿効果の高いアミノ酸とセラミドが特徴!
アットコスメのボディローション・ミルク部門で第3位。
なんと1本800円くらいとかなり安い!なので身体の保湿に使っている方も多いそうです。
編集部が実際に使って正直にレビューしているという雑誌「LDK」で化粧水部門1位になっていた(2017年ごろ)のがきっかけで購入して、ドハマリして早3年。笑
最初は、お酒の匂いがして「なにこれ!くさい!!」と思ったのですが、使ってみると保湿もしっかりしていてコスパ良い!!!
DHC セラミドミルク
保湿に効果的な「セラミド」を重視して乳液を選びたて、これを愛用しています。
この乳液は、浸透性にすぐれた植物性100%の天然セラミドを配合していて、シンプルながら高い保湿が感じられます!

保湿=アンチエイジングにつながるので、「特に今肌悩みはないけど将来のためにスキンケアしてる」という方は保湿を重視して選ぶといいみたいですよ♪
|
DHCナイトクリーム
乳液の後にこのナイトクリームを塗っています♪
「時計遺伝子」に着目。美肌のカギを握る“肌のリズム”を味方につけて、ぐっすり眠った翌朝のような肌へ導く夜用クリームです。密閉性の高い濃厚なクリームが、一晩中肌をラッピングし、翌朝の肌のうるおい感を高めます。
DHC公式サイトより
化粧水・乳液の効果を高め、パックしてくれるイメージ。
たまに塗るの忘れますがwやはりこれを塗った翌朝は洗顔後のしっとり感が違う!!!
ベタつきが嫌いな方は苦手かも?ですが、夜更かしぎみな方や寝不足の方にも良いそうです♪
TAKAMI リップ
タカミのリップ、リップ界のトップレベルの保湿力!
夜寝る前に塗っておくと朝ぷるんぷるんの状態!
保湿だけでなく、ティントタイプのリップや口紅による色素沈着や唇のアンチエイジングにも良い!と、タカミの美容アドバイザーの方が言っていました!
めくるコットン
美容家の方も愛用している定番のコットン。
めくると5枚にさけるので、化粧水を浸して顔全体に貼っています。
一枚一枚が薄く、普通のコットンよりしっかり肌に密着するので、コットンパックに適している!!
メイクアイテム
DHC パーフェクト デイエッセンス モイスト ブライト
DHCの日中美容液・化粧下地。

化粧しない日、外出自粛中は毎日これ!
日中美容液は色々使ってみたけど、今のところこれが一番良い♪
SPF50 PA+++で紫外線対策は完璧なのはもちろん、私が一番気に入っているのは保湿力。

また「保湿力」…笑
「モイスト」と書いてあるだけあって、1日しっとりして肌が乾燥することがない!

肌の乾燥は老化の大きい要因だから気をつけたいのよー!
パラベンフリー・天然成分配合・紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)。

メイクする必要のない日が多いから最近はほとんどこれ
shu uemura メイクアップベース
メイクする日のベースはこれ♪
次に紹介するshuuemuraのファンデーションとの相性が抜群で、
くすみが悩みの私でも透明感が出る感じがお気に入りです♪
shu uemura ファンデーション
色展開がかなり豊富で(24色)、オーダーメイドしたように肌にマッチするというのが人気で、
ロングセラーになっているファンデーション!

shuuemuraの口紅を買うときについでにメイクしてもらって、気に入りすぎて即購入してしまった!
ファンデーションの持ちも、ほどよい艶感もお気に入り♪
shuuemura ファンデーションブラシ
計算され尽くした形状で、誰でも美しく自然な仕上がり。
アーティストのこだわりから誕生した、シュウ ウエムラのベストセラーブラシ。shuuemura公式サイトより
ファンデーションを塗るのが苦手なのですが、これはメイクアップアーティストも愛用するほどのアイテムだけあって、本当に綺麗に塗れる!!
セザンヌ シェーディングスティック
美容家の神埼恵さんが紹介していたプチプラコスメの一つ!
肌になじむ色なので初心者でも上手くシェーディングができるのでおすすめ♡
こめかみ、フェイスラインにシェーディングを入れて、小顔効果を狙えます♪
クリオ アイパレット
紗栄子やさっしーが使っていて話題になっていたクリオ!
特にこのアイパレットは超人気で、私も買ってみました♪
この投稿をInstagramで見る
ラメがしっかりつくのが特徴で、特にブラウンは普段使いしやすい色なのですごく良いです!!
値段も2,000円代と、アイパレットとしてはコスパ最強かなと♡
他のママさんの愛用美容アイテムも気になる!
私は一度気に入ると結構長く愛用するタイプなのですが、他のママさんが愛用している物も気になるな〜、そろそろ本格的にアラサー(28歳)なのでアンチエイジングのものも取り入れていきたいな〜と思っています♪笑
ママさんたちとそういったシェアをしあえたら楽しそう!
ちなみに、美容健康ヲタクの私はアルカリ水「温泉水99」も定期購入しています笑

毎日必ず飲む「お水」でもアンチエイジング、健康を取り入れたい方にはおすすめ!!
アルカリイオン水「温泉水99」の美容・健康効果!美容家、女優が愛飲するわけとは?
コメント