こんにちは!
今回は都内のおすすめの公園をまとめます。
公園は無料なのがいいですよねー♪
有料の室内遊び場も行くのですが、やっぱり毎回2,000円くらいかかってしまうので、毎週は無理…
ということで最近は公園巡りが趣味です。笑
みなさんもおすすめがあったらぜひインスタのコメントなどで教えてください♡
または「ここ行ってみて感想教えて!」という要望があれば、行ってきて、こちらに追加しておきます♪笑(23区内あたりでお願いします♡)
都内おすすめの公園9選
飛鳥山公園
王子駅からすぐのところにある「飛鳥山公園」
小高い丘の上にありますが、無料のロープウェイ(乗車時間2分くらい)なので、坂を登らずにいけます♪
変わった遊具や展示が多くて、大きい子から小さい子まで楽しめること間違いなし!
本物の電車や機関車もある!
はしゃいでおります。
さくら坂公園(ロボロボ公園)
六本木の通称「ロボロボ公園」
カラフルな滑り台が特徴的で、写真映えがすごい♪笑
テキトーに撮った写真でこのクオリティ↑
滑り台好きな子はテンションあがること間違いなし★
六本木や麻布十番からも近いので、お出掛けついでに寄ってみるのもアリ!
落合公園
新宿区の落合駅から徒歩10分ちょっと。
少し駅から遠いのが難点ですが、
長いローラーコースターがあるのですごく楽しそうに遊んでいました♪

こんなに長いのはなかなかないからね!
このくるくる回る遊具は、小さい子に大人気!!
はるひとは回す係の方が楽しいらしく、汗だくになりながらせっせとみんなのことを回してたw

働き者の性分なんで!
本格的なアスレチックも!
汐入公園
南千住駅から徒歩15分くらい。
かなり遠いので真夏日にはおすすめしませんがw、公園全体はかなり広くてBBQをやりながら遊んでいる人たちもいました!
近くには墨田川が流れていて、見晴らしがよくて気持ちがいい!!
気に入りました♡
暑すぎて顔が真っ赤w
新宿中央公園
都庁のすぐ隣にある公園♪
↓こちらは大きい子向けのアスレチックエリア。
2歳も挑戦!笑
大きい滑り台
ここでも果敢に攻める2歳。笑
小さい子用の遊具もあったよ♪
1時間遊んだ後の様子がこちら!笑
砂場も広くて、テンションあがってました。
六義園
駒込駅から徒歩7分の六義園。江戸の二大庭園だったとのこと。
公園…ではないかもですが、緑豊かでされます♪
(「六義公園」は隣にあるらしい!今度行ってみる!)
相当広いのでいいお散歩、運動になりますよー♪
2歳と一緒に1周するのには40分くらいかかった!
そしてなんと、入口の目の前にアンパンマンショップがあるのです!!!笑
お休み処でうどんとかき氷を食べた♪
二子玉川公園
気持ちのいいスターバックスがあったり、広々としていて散歩に最高♪
二子玉川駅近くには、子連れに優しいランチで有名な100本のスプーンというレストランもあり、ママ会にもピッタリ♡なんと、離乳食が月齢に合わせて初期、中期、後期のメニューがあって、シェフが手作りで出汁から丁寧に作ってくれる!
富士公園
浅草からほど近いところにある「富士公園」
派手な感じではなく基本的には地元の方が多いですが、浅草観光のときに子どもが「公園で遊びたい!」となったときに便利かなと♡
小さい子も乗れるブランコもあったり、
コーヒーカップみたいな回る遊具は初めて出会った!
清水坂公園
水遊びで定番の公園!
東十条駅から徒歩10分くらい。
相当広くて、一日遊んでもいいくらい満喫できそう♡
(テントを張ってる家族がたくさんいた)
下流~上流それぞれが遊びスポットになっていて、無料でこれだけ遊べるのは本当にありがたい!
2歳でも、目を離さなければ安心して遊べるくらいの感じでした!
都内のおすすめ公園、これからも随時更新していきます!
これからも、公園開拓をしてママさんと情報共有していけたらなと思っています♪
もし「ここ行ってみて!」という要望があればコメントください♡
行けそうな範囲で出張してきますっ♪笑
コメント